公益財団法人 禅文化研究所

English Site

  • 調査研究
  • 刊行普及
  • 資料収集
  • ソフトウェア

刊行普及

このエントリーをはてなブックマークに追加
季刊 禅文化 269号
2023年夏号 7月25日発刊
定価:1,320円(税込)
発行日:2023/7/25
鎌倉時代の高僧・無外如大が生誕800年を迎えた。
尼門跡寺院の世界において後世に多大な影響を与えた遺徳を偲び、歴史上の尼僧と現代に生きる尼僧の姿を紹介する。
鎌倉時代の高僧・無外如大が生誕800年を迎えた。尼門跡寺院の世界において
後世に多大な影響を与えた遺徳を偲び、
歴史上の尼僧と
現代に生きる尼僧の姿を紹介する。

【特集】無外如大生誕800年 禅の尼僧
特別対談
鎌倉時代の高僧・無外如大が生誕800年を迎えた。
尼門跡寺院の世界において後世に多大な影響を与えた遺徳を偲び、歴史上の尼僧と現代に生きる尼僧の姿を紹介する。

偉大なる禅尼 無外如大 ~生誕八〇〇年によせて~/江上正道
日本中世の禅宗と尼僧/原田正俊
中世後期の尼寺 ――尼五山とその周辺/山家浩樹
近世日本における禅宗の尼僧/竹下ルッジェリ・アンナ
尼僧による信仰と美術/中村玲
無外如大の法灯 ~尼となった皇女・公家の息女たち~/美馬弘
「不生」が繋ぐ庵主の心 駆け込み寺に今生を懸ける/松山照紀
グラビア 禅寺に伝わるものがたり 「女性と仏教」解説/本多潤子

誌上提唱『碧巌録』⑶ 第二則 趙州至道無難/安永祖堂
禅における心身について(三十九)永遠の生命の火/佐々木奘堂
❖ グラビア 禅寺に伝わるものがたり 「女性と仏教」/本多潤子

賛助会員一覧
初めての人のための漢詩講座 ⑵/平兮正道(明鏡)
世語を楽しむ⑺/重松宗育
唐物と禅 ⑥玳皮散花文天目茶碗(上)/彭丹
【誌上提唱】修行者たちのために――東陽英朝「大道眞源禅師小参」を読む(十五)/河野徹山     
     
表紙解説 本多潤子
いっぷく拝見
編集後記
『禅文化』バックナンバー
禅文化研究所の本
扉カット 平川功

コメントを投稿する