活動一覧

講演会・セミナー

事業活動

Activity

禅文化研究所が主催、あるいは共催で行なう、講演会・講座、サンガセミナー(実践講座)の情報です。
終了

一休フォーラム in Kyoto

この妖怪に、再び取り組む。―『一休宗純『狂雲集』再考』刊行にちなんで―去る2023年5月8日、東京・学士会館にて「一休フォーラム」が開催されました。2023年4月に芳澤勝弘『一休宗純『狂雲集』再考』(春秋社)が刊行されることにちなんだもので、これからの一休研究の可能性を問う催しとなりました。そしてこの7月、単に学術研究にとどまらない一休の今日的な存在意義を、その終の棲家である酬恩庵一休寺でみつめていければと願っております。登壇者からのみっつの提題を踏まえ、登壇者同士にとどまらず、御参加の皆さまとともに一休について考えていく場としたく念じております。いま、一休をめぐってどのようなことがみえるのか――みずからを「一段の風顛、はなはだ妖怪」(酬恩庵蔵「一休朱太刀像」一休自賛)と称した一休に再び取り組む夏となれば幸いに存じます。日時:2023年 7月2日 (日) 13:00-16:00■ 会場   酬恩庵一休寺(京都府京田辺市薪字里ノ内102)■ 主催 花園大学国際禅学研究所■ 協力 公益財団法人禅文化研究所■ 定員 80名■ 会費 1,000円(資料代として/拝観料別途)■ 参加申込先花園大学国際禅学研究所HP※ネット事前申込制となりますのでご注意ください