カテゴリー一覧

お知らせ

News

Youtube動画公開のお知らせ

横田南嶺所長によるyoutube【墨蹟紹介】郭巨図/春叢紹珠 自画賛 をアップしました。ぜひご覧ください!動画は→こちら

「禅文化財COLLECTION」作品追加のお知らせ

書画・典籍データベース「禅文化財COLLECTION」に、当研究所が所蔵する作品の中から、新たに5点を追加公開しました。こちらからご覧いただけます。ぜひご覧ください。

Youtube動画公開のお知らせ

横田南嶺所長によるyoutube山田無文老師の『般若心経』を読む⑨「舎利子 是諸法空相 不生不滅 不垢不浄 不増不減」の動画をアップしました。 ぜひご覧ください!動画は→こちら

季刊『禅文化』の過去記事がキーワードで検索できるようになりました

これまで発刊された『禅文化』のバックナンバーの記事をすばやく検索できるようになりました。著者名のほか、仏教用語や語録名などもキーワードで簡単に検索が可能となり、過去に掲載された多様な記事の中から、 目的に応じて禅の世界を自在に探求していただけます。   詳しくはこちらから

Youtube動画公開のお知らせ

横田南嶺老師(臨済宗円覚寺派管長・花園大学総長)による墨蹟紹介~円光含仏祖/盤珪永琢 筆の動画をyoutubeにアップしました。   ぜひご覧ください!動画は→こちら

「禅文化財COLLECTION」作品追加のお知らせ

書画・典籍データベース「禅文化財COLLECTION」に、当研究所が所蔵する作品の中から、新たに5点を追加公開しました。こちらからご覧いただけます。ぜひご覧ください。

禅文化研究所紀要38号(電子版)発行

本サイトより無償でPDFファイルを配布します。印刷媒体をご購入希望の方は、お問い合わせください。詳細はこちらからどうぞ。

季刊『禅文化』276号発刊

恐ろしい世界のはずが、古来人間を惹き付けてきた地獄。人はなぜ地獄に惹かれてしまうのか?地獄という概念は何のために生まれたのか? 様々な角度から考えてみたい。詳細はこちらからどうぞ。

花園大学創立記念特別対談

2025年5月25日(日)14:30(開場14:00)より、花園大学にて花園大学創立記念特別対談として、横田南嶺総長と花園大学歴史博物館長佐々木丞平先生による対談「日本の絵画にみる禅のこころ」を開催いたします。 来場を希望される方はチラシのQRコードもしくは以下の予約フォームからご予約ください。 詳しくはこちら 日時:2025年5月25日(日)14:30~15:50(開場14:00)会場:花園大学 返照館100(1F)定員:先着200名(定員に達し次第終了)※入場無料。完全予約制。

Youtube動画公開のお知らせ

横田南嶺所長によるyoutube【墨蹟紹介】寒山拾得図/蘇山玄喬 自画賛 の動画をアップしました。 ぜひご覧ください!動画は→こちら