会員メニュー
注文
ほしい物リスト
注文検索
注文検索
ログイン
会員登録
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れました
新規会員登録
ログイン
ログイン情報を記憶
買い物かご
カートは空です
カートは空です
カートを表示
English
メニュー
事業活動
調査研究
刊行事業
講演会・セミナー
展覧会・展示会
海外交流
特別事業
刊行物
新刊・近刊
季刊『禅文化』
法話・禅僧逸話・エッセイ
江湖叢書・指南書・経本
経典・語録・白隠法語全集
禅の歴史・文化・伝記
CD・DVD
禅録研究書・注釈書・紀要
カレンダー・色紙
資料収集
ソフトウェア
会員メニュー
注文
ほしい物リスト
注文検索
注文検索
ログイン
会員登録
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れました
新規会員登録
ログイン
ログイン情報を記憶
買い物かご
カートは空です
カートは空です
カートを表示
メニュー
ホーム
/
刊行物
/
法話・禅僧逸話・エッセイ
お問い合わせ
新刊や禅に関する情報など配信
メールマガジン登録
禅文化研究所公式 SNS
English
English
メニュー
事業活動
調査研究
刊行事業
講演会・セミナー
展覧会・展示会
海外交流
特別事業
刊行物
新刊・近刊
季刊『禅文化』
法話・禅僧逸話・エッセイ
江湖叢書・指南書・経本
経典・語録・白隠法語全集
禅の歴史・文化・伝記
CD・DVD
禅録研究書・注釈書・紀要
カレンダー・色紙
資料収集
ソフトウェア
お知らせ
旧ブログ禅
カテゴリー
メニュー
刊行物
新刊・近刊
季刊『禅文化』
法話・禅僧逸話・エッセイ
江湖叢書・指南書・経本
経典・語録・白隠法語全集
禅の歴史・文化・伝記
CD・DVD
禅録研究書・注釈書・紀要
カレンダー・色紙
ソフトウェア
その他・各種イベント
時限特別価格本
価格
円
–
円
660
円
50600
円
リセット
刊行物
Publications
法話・禅僧逸話・エッセイ
在庫ありのみ表示する
在庫あり
検索条件に一致するアイテムがありません
閉じる
法話・禅僧逸話・エッセイ
登録の新しい順
登録日時の古い順
価格の低い順
価格の高い順
12 件ずつ表示
24 件ずつ表示
48 件ずつ表示
96 件ずつ表示
いろはにほへと -ある日の法話より-1
【鎌倉円覚寺管長・僧堂師家 横田南嶺老師法話集】
日曜説教会には400人超の人々が集い、在家修行者の集いである居士林も血気盛んな円覚寺。
老師はいつも、我々のところまで降りてきて下さり、我々一人一人にわかるよう、響くようにお話下さいます。
そんな数々のお話が、一冊の本にまとまりました。座右の書として是非お手元に!
B6横判並製/94頁
2012.4 発行
編集 円覚寺居士林
発行 黄梅院
在庫状況:
在庫あり
770
円
(税込)
数量:
+
−
かごに入れる
いろはにほへと -ある日の法話より-2
【鎌倉円覚寺管長・僧堂師家 横田南嶺老師法話集】
日曜説教会には400人超の人々が集い、在家修行者の集いである居士林も血気盛んな円覚寺。
老師はいつも、我々のところまで降りてきて下さり、我々一人一人にわかるよう、響くようにお話下さいます。
そんな数々のお話が、一冊の本にまとまりました。
座右の書として是非お手元に!
B6横判並製/94頁
2013.6 発行
編集 円覚寺居士林
発行 黄梅院
在庫状況:
在庫あり
770
円
(税込)
数量:
+
−
かごに入れる
いろはにほへと -ある日の法話より-3
【鎌倉円覚寺管長・僧堂師家 横田南嶺老師法話集】
日曜説教会には400人超の人々が集い、在家修行者の集いである居士林も血気盛んな円覚寺。
老師はいつも、我々のところまで降りてきて下さり、我々一人一人にわかるよう、響くようにお話下さいます。
そんな数々のお話が、一冊の本にまとまりました。
座右の書として是非お手元に!
B6横判並製/94頁
2015.6 発行
編集 円覚寺居士林
発行 大本山円覚寺
在庫状況:
在庫あり
770
円
(税込)
数量:
+
−
かごに入れる
Zen Master Hakuin's Song of Zazen(英訳『坐禅和讃講話』)
Zen Master Hakuin's Song of Zazen
昭和を代表する禅僧、山田無文老師の名著『坐禅和讃講話』(1962・春秋社刊)は、白隠禅師坐禅和讃を、現代的智性を以て説かれて、諸人に親しみやすく説かれたものです。
原著:山田無文
英訳:ノーマン・ワデル
発行:アジア南太平洋友好協会
B5判並製/272頁
在庫状況:
在庫あり
3,000
円
(税込)
数量:
+
−
かごに入れる
隠元禅師逸話選
“インゲン豆”や“隠元橋”などの名前に由来する禅僧、隠元禅師。来朝によって、鎖国日本の仏教界に新たな息吹を吹き込み、江戸文化にまで影響を与えたその生涯と思想を、逸話形式でわかりやすく選集。
禅文化研究所編
B6判 224頁 1999.4 発行
ISBN978-4-88182-146-6 C0015
在庫状況:
在庫あり
1,980
円
(税込)
数量:
+
−
かごに入れる
在庫切れ
禅門逸話選 上
禅文化研究所編四六判 1987.12 発行
ISBN978-4-88182-067-4 C0015
3,080
円
(税込)
在庫切れ
在庫切れ
禅門逸話選 中
禅文化研究所編
四六判 1987.12 発行
ISBN978-4-88182-068-1 C0015
3,080
円
(税込)
在庫切れ
禅門逸話選 下
禅文化研究所編
四六判 1987.12 発行
ISBN978-4-88182-069-8 C0015
在庫状況:
在庫あり
2,860
円
(税込)
数量:
+
−
かごに入れる
乞食桃水逸話選
江戸時代、“桃水”と呼ばれたひとりの男がいた。もとはレッキとした和尚だが、何を思ったか、寺を飛び出した。それより、乞食の仲間となり、また草鞋づくりの爺となり、最後は、京都洛北で酢を売って暮らし、“酢屋の通念”と名乗り、息はてた。その奇行と風狂は、ただの風顛漢か、あるいは、真の禅者か!
面山瑞方原著・能仁晃道訳編B6判 216頁 2001.11.11 発行
ISBN978-4-88182-159-6 C0015
在庫状況:
在庫あり
1,980
円
(税込)
数量:
+
−
かごに入れる
在庫切れ
無文全集 第1回配本セット 第1~4巻
第一回配本 【碧巌録】 4冊
山田無文著
A5判上製 函入り
分売不可
ISBN978-4-88182-184-8 C0315
50,600
円
(税込)
在庫切れ
無文全集 第2回配本セット 第5~8巻
第二回配本 【祖録経典】 4冊
山田無文著
A5判上製 函入り
分売不可
ISBN978-4-88182-185-5 C0315
在庫状況:
在庫あり
50,600
円
(税込)
数量:
+
−
かごに入れる
無文全集 第3回配本セット 第9~12巻
第三回配本 【法話集I】 4冊
山田無文著
A5判上製 函入り
分売不可
ISBN978-4-88182-186-2 C0315
在庫状況:
在庫あり
50,600
円
(税込)
数量:
+
−
かごに入れる
前へ
1
2
3
次へ
絞り込みメニュー
カテゴリー
メニュー
新刊・近刊
季刊『禅文化』
法話・禅僧逸話・エッセイ
江湖叢書・指南書・経本
経典・語録・白隠法語全集
禅の歴史・文化・伝記
CD・DVD
禅録研究書・注釈書・紀要
カレンダー・色紙
価格
円
–
円
660
円
50600
円
リセット