季刊 禅文化 260号

KIKAN260
2021年春号 4月25日発刊

―特集 在家禅 居士と大姉―
在家禅指針/後藤榮山
「居士」とは何か/柳幹康
居士たちの中世仏教―鎌倉武士から有徳人・キリシタン大名まで―/芳澤元
居士たちの逸話(『禅門逸話選』より)

リレー連載・叢林を語る 第二回 梅林僧堂/東海大玄
誌上提唱・修行者たちのために―東陽英朝『大道真源禅師小参』を読む(六)/河野徹山
怪異の歴史学へ ー其の一 《瑞獣と怪異》/西山克
善財童子の求道ものがたり(五十四)/小林圓照
弥勒楼閣から再見文殊を経て、菩提道場への回帰
*グラビア 白隠慧鶴 法具変妖之図(金臺寺蔵)
グラビア解説 福島恒徳

禅の見方、考え方 (二十四)私とは何者か―己事究明―/古川周賢
前略・お寺より 第一回「微笑みは ほほえみをよぶ 春の風」/野田晋明
『維摩経』が面白い(最終回)―「大乗」仏教思想の真髄に学ぶ―/西村惠信
唐代の禅僧と行脚(下)/衣川賢次
禅における心身について(三十)ディオニュソスから学ぶ「腰を据え、気を充たす」姿勢 ⑸/佐々木奘堂
詩題・画題 其四 「寝たふりをしている猫」/能仁晃道

表紙解説/佐々木悦也
いっぷく拝見
編集後記《すずろごと》
『禅文化』バックナンバー
禅文化研究所の本
カット 平川功

在庫あり
1,320  (税込)
+
シェアする

関連書籍

新刊
KIKAN277

2025年夏号 725日発刊 

【特集】読みかた 読まれかた

在庫あり
1,320  (税込)

KIKAN276
2025年春号 4月25日発刊
【特集】地獄~生と死を見つめて~
在庫あり
1,320  (税込)

KIKAN272
2024年春号 4月25日発刊
【特集】百年諱記念 傑僧・南天棒!
在庫あり
1,320  (税込)

KIKAN271
2024年冬号 1月25日発刊
【特集】北政所四百年遠忌 高台寺・信仰と美
在庫あり
1,320  (税込)