臨済録

RINZAI
臨済がみんなに求めるところは、人にだまされるな、ということです。学問にだまされるな。社会の地位や名誉にだまされるな。外界のものにだまされるな。何ものにもだまされぬ人になれ。それだけだ。鎮州臨済慧照禅師語録。この一冊の本は、ことごとく臨済和尚のハラワタから飛び出した、一句一句が天下人をして震えあがらせるようなすごい言葉ばかりです。そういう言葉を集めた本が臨済録なのです。

山田無文著

A5判 496頁 2001.6.25 発行

ISBN978-4-88182-157-2 C0015
在庫あり
4,950  (税込)
+
シェアする

関連書籍

KOGETUSET
清骨の人 古月禅材と訓注古月禅師四会録をセット売りになります。 期間限定になりますが、お得にご購入いただけるのでこの機会に是非お買い求めください。
在庫あり
10,000  (税込)

JIKO
禅とは何か。何のために人は生きるのか。真の教育とは。現代を生きるすべての人々に、禅のこころを親切をつくして語りかける。

山田無文著
B6判 330頁 1982.1 発行
在庫あり
2,090  (税込)

TODOKU
"よりすぐり禅門逸話"

何度読んでも、やはり禅僧の逸話はおもしろい。禅僧たちがくりひろげる、奇想天外な行動や発言。ただの笑い話かと思えるが、ちょっと奧がありそうだ。
その奧を読み始めると、このシリーズのとりことなる。


禅文化研究所編
B6判並製/約336頁

在庫あり
1,980  (税込)

KOKORO
盛永宗興著
B6判/240頁 2003.10

子どもの内なる人間性を信じ、成長段階に即した教育のあるべき姿を示す老師からのメッセージ。「子育て」を通して自己を見つめ直す。1996年春秋社刊の再刊。
在庫あり
2,090  (税込)