新刊 2026年 禅語こよみ(カレンダー)【禅宗大本山所蔵 至高の名宝】

CALE26

禅宗大本山所蔵の書画と、禅語を味わうカレンダー

禅宗の各本山は創建以来、工芸品・古文書その他、それぞれの時代を代表する美術品や文化財の収集保存につとめてきました。
またそれはかつての禅宗文化の繁栄を後世に伝えるうえで大きな役割を果たしました。
本年の禅語こよみでは、各本山のご協力のもと、貴重な所蔵品の中から、選りすぐりの名品をご紹介します。

年末年始のごあいさつ。檀家様やお得意様への配布品としてもどうぞ。

※ご注文の数量によって単価が異なります。
※こちらの商品は、会員割引対象外です。


画部分縦20cm/カレンダー部分縦20cm(刷込部分込み22cm)/横幅17.5cm

【協力】大本山妙心寺/大本山南禅寺/大本山東福寺/大本山円覚寺/大本山大徳寺/大本山方広寺/大本山永源寺/大本山相国寺/大本山建仁寺/大本山向嶽寺/大本山佛通寺/大本山国泰寺/京都国立博物館

※刷込には1ヶ月ほど要する場合がございます。

※99部以下のご注文で、刷込を希望される場合は有料となりますので、→こちらのオプションもカートに追加してください。

※新規刷込希望の方は、こちらからご要望確認のご連絡をさせていただきます。過去に刷込印刷をされたことのある方につきましては、当所の既存データで印刷いたします。データ変更をご希望の場合は注文手続きの際に「お客様コメント」欄にその旨をご記載ください。
在庫あり
550  (税込)
+
まとめ買いでさらにお得!:
数量 100+ 150+ 200+ 300+
価格 420 円 400 円 380 円 330 円
シェアする

関連書籍

新刊
KONGOU2
“般若波羅蜜”とは何か——
「応無所住而生其心」「三世心不可得」「即非の論理」…
多くの仏教者たちに霊感を与え続けた『金剛般若波羅蜜経』。
その教えの真髄を、最晩年の慈雲尊者が余す所なく説き明かした提唱の記録。
尊者の語り口はそのままに、校註者による詳細な註釈と「補考」を付す。
在庫あり
6,600  (税込)

新刊
KIKAN277

2025年夏号 725日発刊 

【特集】読みかた 読まれかた

在庫あり
1,320  (税込)

KIKAN276
2025年春号 4月25日発刊
【特集】地獄~生と死を見つめて~
在庫あり
1,320  (税込)

ZENSHU_GO

令和6年10月発刊

“漢文の中からよみがえる禅者たちの肉声”
いにしえの禅僧たちの有名な故事や問答を読みながら漢文の語義と語法を基礎から一つ一つ学んでゆく懇切な入門書

小川 隆 著

A5版 並製本/442頁
ISBN978-4-88182-340-8

在庫あり
2,970  (税込)