トップページ » 2020年7月

季刊「禅文化」257号発刊のご案内

k257_w261.jpg

本年は、日本美術史上もっとも有名な画師であろう雪舟(1420~?)の生誕600年。季刊『禅文化』でも、特集を組ませていただきました。興味深い関連書籍がたくさん発売されていますので、本誌も禅の専門誌としての個性を生かすべく、ひと工夫。本特集では雪舟の「禅僧」としての顔に注目しています。

雪舟がどのような意識を持ったお坊さんだったのかですが、今風の言葉でいえば「セルフプロデュース」に長けた人だったようです。そんな雪舟の人間像について、今回は3人の先生がたが、足跡・作品・交友関係などを元に詳しく述べてくださいました。

京都で活躍していた雪舟は、何故あえて山口に下ったのか。どうして、3隻の遣明船のうち3号船に乗っていた雪舟が優先的に中国に入国できたのか。雪舟が好んで着用したと思われる装束にも、思惑があったようです。

また、一般的に山水画のイメージが強い雪舟作品に、実は仏画も多いことなど、意外なエピソードも豊富で読み応えのある内容となっています。記念の年、日本美術史のスーパースターに改めて注目してみませんか。

 

くわしくはこちら

by admin  at 09:00  | Permalink  | Comments (0)  | Trackbacks (0)

今年度のサンガセミナーについて

 

20200716-_MG_6475.jpg

 

久しぶりの投稿ですが、残念なお知らせです。

例年、今頃からサンガセミナーを開催している時期です。
しかし春から、このコロナ渦のもとで、どうしたものかと思案をしてまいっておったのですが、ある程度収束したら、少し遅れることになっても講座を決めて講師と打ち合わせして、ダイレクトメールやWEBでお知らせしてということになるのでしたが、ご存知の通り、いったん収束気味になったのに、また東京を中心に感染者が増えているといった状況です。

また、花園大学は早くから前期の対面授業を行なわないとし、部外者の立ち入りもずっと禁止する対策をとってきていました。サンガセミナーも少人数とはいえ、会場はあまり広いところではないですし、三密を避けられるかどうかといえば、難しいという状況でした。

夏がすぎて秋口になれば、ある程度落ち着いてくるだろうから、その頃に改めて企画して冬に向けてセミナー開催をしようかと漠然と考えてもおりましたが、繰り返しますが、現状では明るい見通しがたちません。

そこで先般、弊所内部でも協議したのですが、おそらくこのままでは、秋に開催することも難しいだろうと判断し、まことに残念ながら、今年度は原則としてサンガセミナーは開催見送りということにしたいと思います。
ただ、実技を伴わない講座に関しては、オンライン講座も可能かと思い、検討しているところです。

まことに残念なお知らせではありますが、どうか、来年には開催できることを信じて、今年は我慢することにいたしました。なにとぞご了解の程をお願いし、またいずれ開催の目処が立ちました際にはご連絡申し上げますので、重ねてよろしくお願い申し上げます。

by admin  at 09:05  | Permalink  | Comments (0)  | Trackbacks (0)