Jan 18
2011
雪の京都

日曜日、月曜日と京の都は雪でした。
毎年この時期には何度かこういった日があるのに、雪の日を迎えては「あぁどうしよう、どうやってでかけよう」などと思う私です。
それでも一旦でかけてしまえば、我が家の近くの京都御苑や鴨川の雪景色の美しさに心奪われ、寒くて手足の感覚が無いのもしばし忘れます。
調子に乗って、雪の降る中を余裕で自転車をこいでいたら、いつの間にか、下記のような状態になっていたりもしますが。吹雪のよう…。いつもの景色が見えません。
冬の京都も是非皆様に味わっていただきたいと思います。が、どうか滑ったり転んだりしないよう、お気をつけ下さい。

by admin at 07:30
毎回、拝読しています。
本当に今年は雪、、よく降りますね、京都、、、、
私は愛知県ですが今回は、、、25㎝ほど積もりました。雪の京都も素敵ですよね。風情があります。
寒い時期は、空気も張り詰め身も引き締まります。
今度、、、禅を組みたく思いますが、、そんなお寺が東山にあれば、、教えてください。
マリーさんこんにちは。
いつも有難うございます。本年も宜しくお願い致します。
愛知ではそんなに積もったのですね。驚きました。
確かに冬の空気は、寒さだけを言ってしまえば辛いものの、感じれば、また良いものですね。
東山といいますと、上は比叡山の麓から、下は伏見までを言いますが、どのあたりがご希望でしょう。
京都市内の坐禅会につきましては、臨黄ネットの坐禅会情報をご参考になさってみてください。
>http://www.rinnou.net/cont_02/kenbetu/26t.html
また、臨済宗本山などでは、だいたい坐禅会などをされています。詳細は各HPをご覧下さい。
>http://www.rinnou.net/cont_03/index.html
御自分にあったところがみつかると良いですね!
そうなん
ですね、、、東山。
駅の近くから選んでみます。
ありがとうございました。拝見してみます。