公益財団法人 禅文化研究所

English Site

  • 調査研究
  • 刊行普及
  • 資料収集
  • ソフトウェア

刊行普及

刊行物

禅文化研究所は、広く一般に、禅及び禅文化を普及する手段として、研究事業の成果を年間十数点、主に書籍として刊行しています。なかでも、年四回発行の季刊『禅文化』は、禅の思想と生活、及び文化・美術などに興味を持たれている読者のための教養誌として刊行を続けています。
※発行日が新しい順に表示されます。   最新記事のRSS 

  • ビデオ紙芝居 雲水日記

    ビデオ紙芝居 雲水日記

    禅の修行生活を描いて好評の「雲水日記」をビデオ化。講談師宝井馬琴の名調子を得て、ビデオによる紙芝居として登場。
  • 虚堂和尚語録索引

    虚堂和尚語録索引

    南宋臨済宗の巨匠にして、大応国師の師である虚堂智愚。その語録は、中世日本の禅林で最も広く読まれ、日本禅に強い影響を与えた。
  • 定本禅林句集索引

    定本禅林句集索引

    類書中、最大収録数、禅語5500句をあらゆる語彙・一字から検索。定本の復刻にあたっては出典をより正確にし、注記の類語にも索引を付す。
  • 虚堂録犂耕・付索引 二冊

    虚堂録犂耕・付索引 二冊

    日本禅に強い影響を与えた『虚堂録』。豊富な語彙を誇る『虚堂録』の一字一句の語義を、驚異的な仏典外典の博覧によって、その原典に遡り解明する。索引には、見出し語句は勿論、注記引用文献中の重要語句も収め、一大禅語辞典として活用できる。
    禅宗史、禅録研究に不可欠な主要禅籍を、最も信頼できる底本で提供。懇切な語彙索引。禅文献、唐宋言語研究の必備書。
  • 仏教東漸 -太平洋を渡った仏教-

    仏教東漸
     -太平洋を渡った仏教-

    1893年のシカゴ万国博における世界宗教会議に端を発し、現代までにおよぶ仏教東漸の歴史を、そこに生きた人々の生涯を、内外の多彩な文献に基づいて辿る。巻末に参考文献を一挙に掲載。
  • 禅文化研究所紀要16号

    禅文化研究所紀要16号

    禅文化研究所発刊の紀要 第16号
  • 公案 糞こかぬ馬

    公案 糞こかぬ馬

    北海道の大自然のなか、愛馬を相手に生きる老僧の、奇想天外な一夏の物語。果たして「糞こかぬ馬」はいたのか。
  • 白隠和尚物語 第2巻 出家篇

    白隠和尚物語 第2巻 出家篇

    臨済禅再興の祖として謳われる白隠禅師の生涯を、諸資料に基づき完全劇画化。劇画を通して、日本禅の中で最も有名な白隠禅師の足跡をたどる初の試み。巻末には、伝記資料を付した。
  • 禅僧留学事始-明治の禅僧欧米留学記-

    禅僧留学事始
    -明治の禅僧欧米留学記-

    今世紀初頭、仏教再生の方途を求めて、敢然、太平洋を渡りさまざまな道をたどった青年僧五人の手記。80年前の文明先進国の地で彼らが見たものは何か。
  • 夢窓国師語録

    夢窓国師語録

    天龍寺の開山夢窓疎石の語録である『夢窓国師語録』上・下巻、及び年譜・拾遺に和訓をほどこし、索引を付した。現在入手できる唯一の夢窓国師語録である。
  • 仙厓和尚墨蹟絵はがき

    仙厓和尚墨蹟絵はがき

    仙厓禅師の墨蹟絵はがき。郵便番号が5桁の頃の商品ですので予めご了解ください。
  • 白隠絵はがき

    白隠絵はがき

    白隠禅師の墨蹟絵はがき。郵便番号が5桁の頃の商品ですので予めご了解ください。
  • 白隠和尚物語 第1巻 揺籃篇

    白隠和尚物語 第1巻 揺籃篇

    臨済禅再興の祖として謳われる白隠禅師の生涯を、諸資料に基づき完全劇画化。劇画を通して、日本禅の中で最も有名な白隠禅師の足跡をたどる初の試み。巻末には、伝記資料を付した。
  • 鈴木大拙未公開書簡

    鈴木大拙未公開書簡

    新たに発見された『鈴木大拙全集』に未載の未公開書簡122通を収める。後に世界的仏教学者となる若き鈴木大拙の思想形成を知る上で最大級の資料。
  • 東禅寺版景徳伝灯録

    東禅寺版景徳伝灯録

    禅宗伝灯録中最基本の書であり、唐代の言語・思想・歴史等の基礎資料である『伝灯録』。現存する最古の福州東禅寺版を影印覆刻する。
  • 禅文化研究所紀要15号

    禅文化研究所紀要15号

    禅文化研究所発刊の紀要 第15号
    入矢義高教授喜寿記念論集
  • 禅と哲学

    禅と哲学

    禅と哲学は、新しい価値基盤を築くことができるのか。西谷啓治/上田閑照/武内義範/入矢義高/荒木見悟ら12人の思想家がその可能性を探る。
  • 碧巌録全提唱 第10巻

    碧巌録全提唱 第10巻

    昭和の傑僧 山田無文老師による碧巌録の決定版。部首別画数順による語彙索引。
  • 玄沙広録 中

    玄沙広録 中

    入矢義高教授を中心とする語録研究班が会読・研究した『玄沙広録』の初の全訳注。その語録は鋭い批判精神の言葉と、自己変革の軌跡を精細に書き留めている。
  • 中国禅宗史話-真字「正法眼藏」に学ぶ-

    中国禅宗史話
    -真字「正法眼藏」に学ぶ-

    『正法眼藏三百則』の中から有名な公案を選び、平易な現代語訳で紹介。中国禅宗史を学びながら道元禅の核心を知る一書。

23ページ中19ページ 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 ...23

禅文化研究所の最新出版物のDMパンフ(2022年秋号)はこちら(PDFファイル)からご覧いただけます。

PDF 最新出版物DMパンフ 2022年秋号
(PDF:3.3MB)