|
湯島 麟祥院展 記念講演会のお知らせ |
---|
湯島 麟祥院 ―春日局と峨山慈棹―展の会期中に記念講演会(於:花園大学教堂)を行ないます。
講演会後、博物館にて学芸員によるギャラリートークもございます。
入場は無料、事前申し込みも不要です(但し先着150名)。
駐車場はありませんので公共交通機関をご利用ください。
講演内容は、以下のとおりです。
■2016年4月13日(水)13:00~14:30
「湯島麟祥院の歴史」
竹貫 元勝 氏(花園大学名誉教授・正眼短期大学特任教授)
春日局を開基とし、近世妙心寺史に特筆すべき存在ともいえる湯島麟祥院の歴史をお話いただきます。
歴史に親しんだ後にご覧いただく宝物類は、予備知識無く観るのとはまた違って、興味深く親しめる事と存じます。
是非お運びくださいませ。
講演会後、博物館にて学芸員によるギャラリートークもございます。
入場は無料、事前申し込みも不要です(但し先着150名)。
駐車場はありませんので公共交通機関をご利用ください。
講演内容は、以下のとおりです。
■2016年4月13日(水)13:00~14:30
「湯島麟祥院の歴史」
竹貫 元勝 氏(花園大学名誉教授・正眼短期大学特任教授)
春日局を開基とし、近世妙心寺史に特筆すべき存在ともいえる湯島麟祥院の歴史をお話いただきます。
歴史に親しんだ後にご覧いただく宝物類は、予備知識無く観るのとはまた違って、興味深く親しめる事と存じます。
是非お運びくださいませ。
![]() |
![]() |