|
遠諱記念 春の京都禅寺一斉拝観のごあんない |
---|
平成28年春、臨済宗を開かれた臨済義玄禅師の1150年遠諱、ならびに日本臨済宗中興祖である白隠慧鶴禅師の250年遠諱を記念して「春の京都禅寺一斉拝観」を実施いたします。
*禅文化研究所は、遠諱委員会の事務局をさせていただいております。
本遠諱の一事業として京都国立博物館で開催される特別展「禅 ―心をかたちに―」(平 成28年4月12日~5月22日)の展観期間にあわせて、京都市内を中心に、数多い本山をはじめとした禅宗寺院(約60ヶ寺)で通常非公開の寺院や寺宝の 特別公開、坐禅会や写経体験・法話など、期間中に特別な催しが一挙に開催されます。また通常公開寺院においても、期間中スタンプラリーなどを実施予定で す。
特設サイトはこちら
期間:平成4月12日(火)~5月22日(日)
※対象箇所により、公開期間・事業実施が異なります。 各寺院欄をご確認ください。
主催:臨済宗黄檗宗連合各派合議所
公益財団法人禅文化研究所
公益社団法人京都市観光協会
*禅文化研究所は、遠諱委員会の事務局をさせていただいております。
本遠諱の一事業として京都国立博物館で開催される特別展「禅 ―心をかたちに―」(平 成28年4月12日~5月22日)の展観期間にあわせて、京都市内を中心に、数多い本山をはじめとした禅宗寺院(約60ヶ寺)で通常非公開の寺院や寺宝の 特別公開、坐禅会や写経体験・法話など、期間中に特別な催しが一挙に開催されます。また通常公開寺院においても、期間中スタンプラリーなどを実施予定で す。
特設サイトはこちら
期間:平成4月12日(火)~5月22日(日)
※対象箇所により、公開期間・事業実施が異なります。 各寺院欄をご確認ください。
主催:臨済宗黄檗宗連合各派合議所
公益財団法人禅文化研究所
公益社団法人京都市観光協会
![]() |
![]() |