公益財団法人 禅文化研究所

English Site

  • 調査研究
  • 刊行普及
  • 資料収集
  • ソフトウェア

刊行普及

2014年春 「不立文字 -禅の書画と典籍・六〇〇年-」(禅文化研究所創立50周年記念所蔵作品展)

このエントリーをはてなブックマークに追加
日付 2014/3/12
詳細 huryumonjiten.jpg
会期 平成26年4月2日(水)~6月7日(土)
開館時間=10:00~16:00(土曜日は14:00まで)
休館日=日曜、5月5日(月・祝) ※但し、大学行事により臨時休館する場合があります。
主催=公益財団法人 禅文化研究所・花園大学歴史博物館
入館料=無料
 
公益財団法人 禅文化研究所は、初代所長・山田無文(1900~1988・花園大学名誉学長)のもと昭和39年(1964)1月に創立され、本年で創立50周年を迎えました。この記念すべき年に、花園大学歴史博物館において、所蔵作品展「不立文字 -禅の書画と典籍・六〇〇年-」を開催することに致しました。
本展覧会では、当研究所における禅宗関係資料の収集・保存活動によって、今日までに蓄積された28,000点を超える作品・資料のうち、室町時代から現代に至る墨蹟をはじめ、書画および典籍の優品をご紹介します。
これまで花園大学歴史博物館において、当研究所所蔵の白隠および白隠下の禅画と墨蹟を開館展「観る読む悟る 白隠―傑僧とその一門―」(2000年)にて展観したほか、近年では定期的に「禅文化研究所曝涼展」を開催しています。
しかし、当研究所所蔵優品資料が一挙に公開されるのは本展が初の試みです。とりわけ50名を超える禅匠による遺墨97件。時代が異なれば、種類や画題も様々です。またとない機会に、研究者のみならず広く皆さまに鑑賞いただき、禅の文化と美術に親しんでいただけましたら幸いに存じます。
  • 会期中に記念講演会を二回開催いたします。詳しくはこちらをご覧下さい。
  • お問い合わせは、花園大学歴史博物館または花園大学企画広報室(TEL 075-811-5181075-811-5181 )まで。
  • 本展出品作品を含む『禅文化研究所所蔵品図録(仮称)』を今秋に禅文化研究所より刊行予定です。
 

 

禅文化研究所創立50周年記念所蔵作品展不立文字【背面】
南華玄材墨蹟 「如何是祖師一句」[部分]  室町~江戸時代(16~17世紀) 〈期間:5月6日~6月7日〉
【右上】
蕪図[部分]  景初周随賛・雪村周継筆 室町時代(16世紀) 〈期間:4月2日~5月3日〉
花園大学歴史博物館開館時間=10:00~16:00(土曜日は14:00まで)
休館日=日曜、5月5日(月・祝) ※但し、大学行事により臨時休館する場合があります。
主催=花園大学歴史博物館・公益財団法人 禅文化研究所
入館料=無料
お問い合わせ=花園大学歴史博物館・花園大学企画広報室
〒604-8456 京都市中京区西ノ京壺ノ内町8-1
TEL (075)811-5181(075)811-5181㈹   FAX (075)811-9664
http://www.hanazono.ac.jp/
▼4.2            Wed.
6.7         Sat.2014三月 墨蹟